【重要】商品お届け送料の価格改定に関しまして
  • 一部商品を除く通常商品
    の発送目安となります。

  • 人形町今半おせち特集 2024年
  • 2023年人形町今半食欲の秋特集
  • 今月のおすすめ商品「鰻と黒毛和牛のごちそう丼」
  • 人形町今半の「すき焼」割下
  • [新商品]黒毛和牛肉丼の具
  • 豚の角煮まんセット

牛肉折詰(化粧箱入)

  • すき焼き
  • しゃぶしゃぶ
  • ステーキ
  • 焼肉
  • すき焼きセット
  • しゃぶしゃぶセット

牛肉・豚肉

  • すき焼き(300g単位)
  • しゃぶしゃぶ(300g単位)
  • ステーキ(100g単位)
  • 切り落とし(300g単位)

加工品

  • 牛肉佃煮
  • ローストビーフ
  • ハンバーグ
  • 味噌漬

たれ・だし

  • すき焼き割下
  • しゃぶしゃぶたれ
  • ステーキ・生姜焼
  • ドレッシング

その他

  • カレー
  • ご飯の友
  • 肉まん・あんまん
  • お肉のカタログギフトミートグルメ
  • 熨斗
  • 手提げ袋・化粧箱
会員登録/修正 メルマガ登録
2023年 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
今日

トップ > ハム・ ソーセージ

ハム・ ソーセージ

商品一覧

全0件

人形町今半 ハム・ソーセージ

美味しいハムを作るためには良い肉を見極め、精肉の段階で手間のかかる筋とりなどの作業を丁寧にすすめ仕上げることです。

ハム・ソーセージについて

ハム・ソーセージ調理例画像

国内産やまと豚を新鮮なまま、丹念につくりあげました。なめらかに味覚を満たす端麗な味わいをお楽しみください。ご家庭の食卓やパーティに、ご贈答、法人様の会合のおみやげに、広くご利用いただいております。

ハムのお召し上がり方

ハム・ソーセージ調理例画像

人形町今半のハムは、厚めに切ってそのままの味わいをお楽しみハムステーキとし炒めたり、グリルにしても美味しくお召し上がりいただけます。また、薄くスライスしてパンと一緒に食べたり、小さく刻んで野菜サラダやオムレツ、グラタンなどに入れて彩りある味わいをお楽しみください。

ソーセージのお召し上がり方

ソーセージを美味しくいただくには、ボイル(茹で)して食べることをお勧めです。天然の腸に詰められたソーセージは茹でることにより腸が柔らかくもどり、作りたてに近い状態となります。
茹であがったソーセージはお湯の中で浮いてきますので、温かいうちにお召し上がりください。

ページトップへ

人形町今半コーポレートサイトへのリンク